fc2ブログ

カブ幼虫、生存確認

2/11 生存確認



午後の暖かい時間帯に土換え。
案外手間取り30匹中、17匹まで作業完了、生存確認。
とりあえず開けたボトル全ての幼虫が元気だった。
死なせまくった去年とは大違い。

去年との違いは、一匹一ボトルの個室という事と、屋内保管という事、冬が本格的に来る前にかなり成長させていた事。

やはり越冬(冬眠)は体力をかなり消耗するのだろう。


他気が付いた点
ほぼ同じ土を使ってる筈なのに土の状態がかなり異なっていた。
ちょっとした密閉度や水分量の違いだろうか。

あるボトルの土はフンだけ除けば再利用出来る状態で、あるボトルは泥に近いような捨てるしかない状態だった。

またあるボトルではキノコバエが発生し、あるボトルにはほぼいない。
これは水分量が多い土ほど多い印象。

しかし土の状態もキノコバエの状態も、意外とカブ幼虫の状態とは関係無く感じた。
(土も悪く、キノコバエだらけでもカブ幼虫はデカかったり)

しかし管理し易さ、見栄えから言って土の状態も良く保ち、キノコバエの発生も抑えた方が良いだろう。
キノコバエのウジが隙間で蠢いていたり、死にまくって腐敗汁化してるとウンザリする。

多分、ベターな水分量は、土が水を含んで尚フワッとした感じの状態と思われる。
他、ビニールテープを使ってボトルに隙間も作らない様にしていたが、密閉しすぎ無い方が良いかも。(多少水分を飛ばす程度)
スポンサーサイト



絵上達実験5

絵上達実験4

絵上達実験3

絵、上達実験2

作業時間30分くらい


漫画家も人によっては描いてるうちにどんどん上達する人がいる。
特に印象に残っているのはエンジェル伝説とか。
1巻の1話とかあきらかに下手だったのに。

そう言うのを期待しているのだけど、今、記事をアップしようとしたら、画面のサイドに「書き込む前によく考えよう!」って法務省の広告があって…
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken88.html

そのイラストが、やなせたかし風で、そう言えば"よく考えたら"、やなせたかしとか、さくらももことか、描いても描いても別段上達しない人もいる事に気がついてしまった…


20121115002433328.png
プロフィール

morning☆star

Author:morning☆star
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR